第15回 東葛医介塾||医介塾
医介塾とは医介塾とは医介塾とは
カレンダーカレンダーカレンダー
開催塾一覧開催塾一覧総塾長の日々
総塾長の日々総塾長の日々会員登録
会員登録会員登録カレンダー
塾開設について塾開設について塾開設について
お問い合わせお問い合わせお問い合わせ
MY医介塾MY医介塾MY医介塾

一般社団法人 医介IKAI CRAM SCHOOL

ゲストさんこんにちは


医介塾とは医介塾とは医介塾とは
カレンダーカレンダーカレンダー
開催塾一覧開催塾一覧総塾長の日々
総塾長の日々総塾長の日々会員登録
会員登録会員登録カレンダー
塾開設について塾開設について塾開設について
お問い合わせお問い合わせお問い合わせ
MY医介塾MY医介塾MY医介塾

千葉県

東葛医介塾


お気に入り登録

主催者

新開 千世


東葛医介塾は3年目に突入しました。
令和7年度、開催日はコチラです!
【令和7年6月11日】
【令和7年8月13日】
【令和7年10月8日】
【令和7年12月10日】
【令和8年2月11日】

地域包括とは
住まい、医療・介護、予防、生活
この5つの領域です。

いわゆる社会的弱者を支援するのは
医療介護従事者だけではなく、
住まいに関するお仕事の方々...
全身の健康に関する方々...
生活に関わる方々...
働く職員や企業サポートする方々...

つまり、誰しもが地域包括に携わっています。

医療介護従事者はもちろん、行政、士業、金融、飲食、美容、葬儀、IT関連等。
経営者だけの交流会ではなく、様々な立場の方と交流できます。

地域包括に携わる仲間作りや、ビジネスパートナーづくり、愚痴や相談が話せる、顔の見える横の繋がりがつくれる場です。

約20~30分のミニセミナーと交流会(飲食付)の構成です。

偶数月第2水曜日定例で開催!
ご参加お待ちしております(*ˊ˘ˋ*)
次回開催
2025年08月13日(水)
19:00〜21:40





お気に入り登録
次回予告
第15回 東葛医介塾

■日時

2025年08月13日(水) 19:00~21:40

■場所

柏 ロングトールサリー
千葉県柏市柏5-2-14 小熊ビル2F

■WEBサイト

https://www.hotpepper.jp/

■定員

30名

■参加費

5,000円
塾チラシPDF
ダウンロード


夏休み特別企画!!

8月は例年お盆時期で申し訳ございません!しかし8月は毎度スペシャル回でもあります。

2025年は夏休み特別企画としまして、東京理科大の学生起業家のお2人をお招きし
「学生起業家の取り組み ~医療DXから飲食屋台、鬼ごっこまで~」
をテーマにお話していただきたす!

我々の堅くなってしまった頭をほぐしに是非(笑)!!
学びに☆仲間づくりに☆親睦を深めにご参加ください。

ご登壇者様

松浦竜征様
 東京理科大学 創域理工学研究科 電気電子情報工学専攻 修士1年
 合同会社FunAMP 代表社員

田代悠真様
 東京理科大学 創域理工学部 経営システム工学科 学部3年
 屋台サークル 代表

【タイムスケジュール】
18:45~受付開始
19:00~セミナー
19:30~懇親会(食べ物のコースと飲み放題です)
21:30写真撮影
21:40終了(完全撤収のご協力お願いします)