【第38回】世田谷医介塾||医介塾
医介塾とは医介塾とは医介塾とは
カレンダーカレンダーカレンダー
開催塾一覧開催塾一覧総塾長の日々
総塾長の日々総塾長の日々会員登録
会員登録会員登録カレンダー
塾開設について塾開設について塾開設について
お問い合わせお問い合わせお問い合わせ
MY医介塾MY医介塾MY医介塾

一般社団法人 医介IKAI CRAM SCHOOL

ゲストさんこんにちは


医介塾とは医介塾とは医介塾とは
カレンダーカレンダーカレンダー
開催塾一覧開催塾一覧総塾長の日々
総塾長の日々総塾長の日々会員登録
会員登録会員登録カレンダー
塾開設について塾開設について塾開設について
お問い合わせお問い合わせお問い合わせ
MY医介塾MY医介塾MY医介塾

東京都

世田谷医介塾


お気に入り登録

主催者

内田 玉實


医介塾という限りなくアナログな地域医療介護連携を世田谷は三軒茶屋を中心に行なっております。
ITでの連携とは別の角度の連携、顔と顔を合わせにお互いに時間を取り参加する人同士では、熱意ある意見交換から企業間または事業所間シナジーが生まれ、地域内で新しい取り組みが生まれます。
その点も踏まえ、在宅医療を中心に、看護、介護、ヘルパー、その他医療介護関係事業が連携し、全てが同じ目的と課題意識を持つことで、結果として患者のQOL向上にコミットします。
自治体が…医師会が…ではなく地域の連携による工夫と努力からこれからの模範となる地域となる。
そのキッカケが世田谷医介塾であるように活動しております。

まずは、「楽しく」が入り口です!
皆様お気軽にお越しくださいませ!

【世田谷医介塾 Facebookページ】
https://www.facebook.com/851597984925861
次回開催
2025年03月18日(火)
19:00〜21:00





医介塾へ参加しませんか? お気に入り登録
次回予告
【第38回】世田谷医介塾

■日時

2025年03月18日(火) 19:00~21:00

■場所

多目的ホールリアン
東京都世田谷区南烏山6-28-1 アグリタウン千歳烏山3F

■WEBサイト

https://www.setagaya-joho

■定員

25名

■参加費

4,500円
塾チラシPDF
ダウンロード


【世田谷医介塾】はセミナー、飲みにケーションを通して
医療・介護・福祉に関わる様々な方とのつながり創りができる場に
していきたいと思っております。

医療介護福祉従事者ほか、どんな方でも参加OKです。

お気軽にご参加ください。

今回のセミナー内容ですが、下記になります。


■セミナー講師:生活を支える看護師の会 

        会長  小林 悦子 様


■講演内容:知的障がい者の看取りの実態を知っていますか?

      〜障害者支援施設のトライアル報告〜

人数把握のため、ご参加される方は、
3月10日までに参加表明をよろしくお願いします🙇‍♂️

皆様でわいわいできるのを楽しみにしております😃

世田谷医介塾一同